高岡市おとぎの森公園近くの赤い看板が「パッケージプラザ高岡店」です。
包装資材の専門店として現在の場所に移ってから早、17年になります。

食品容器、紙袋、包装紙、化成品、製菓用品、衛生用品、青果用品、梱包資材、事務用品、店舗用品など
包装資材全般を取り扱っています。
また商品を販売するだけでなく、お客様の困り事を解決するための提案や相談ができるお店として
お役に立ちたいと思っています。
昨年から店内に「スパック ラボ」を開設し、お客様といっしょに商品開発の お手伝いをする場所を作りました。
https://spac-package.jp/spac_lab/428/

【必要なもの、探していたアレが見つかるお店】

ご利用頂いている主なお客様は飲食店、和洋菓子店、パン屋、農産物の生産者の方、そしてそれを加工して
販売されている方など食品を扱う業種の方が多く、最近はイベントの数も増えてきているので、移動販売、
キッチンカーのオーナーさんが多くなっています。
現在使用している包装資材などを購入されるのはもちろんですが、
「新しくカレーを販売したいと思っているんだけど、テイクアウトするのにこぼれにくい容器をさがしてます」
といったご相談や
「小さいポリ袋が欲しい」や「真空して冷凍できる袋が欲しい」
などの探し物
「焼き菓子を販売する時に使う袋と乾燥剤、脱酸素剤の選び方がわからない」
などの困り事もお客様といっしょに解決します。

   豊富な品揃えの衛生用品

【業務用だけじゃない、みんなの資材屋】

パッケージプラザ高岡店にはいろいろなお客様がいらっしゃいます。
よく「業者さんのお店でしょう?」と言われるのですが、いえいえそのようなことはありません。
中には少し販売単位が多くなるものもありますが、決して業者さん用のお店ではなく、どなたでも
ご来店いただき商品を購入していただけます。
例えば今年町内会の役員や会社のイベントの幹事になった方は「夏祭り」や「バーベキュー」に必要な
かき氷カップ、プラカップ、紙皿、などの容器類はもちろん、割り箸、ストロー、スプーン、
かき氷のシロップ、練乳、わたがしのザラメ、ポップコーン豆といったイベント用品に販促用ののぼり
まで一式が揃います。
また、最近はネットのフリーマーケットを活用される方が発送用の袋や箱(ネコポス)、段ボール、
プチプチ、クラフトテープなどの梱包資材を探しにいらっしゃるケースも増えています。
どなたでもその方の必要なものを見つけられるお店です。

  夏まつりにはかき氷は欠かせません

【最大の魅力】

パッケージプラザ高岡店には気軽に相談できるスタッフがいます。
包装資材の使い方から用途に合った提案、困り事や相談事などスタッフの会話で解決する事ができます。
ただ商品を購入するだけならネットは便利です。
忙しい中、出掛ける必要もなく商品は指定場所に届きます。
ただ初めて使用する商品のサイズ感や感触は画面ではわかりづらく、届いた後で思っていたのと違っていた
ということを経験された方も多いのではないでしょうか。
商品の正確な名前がわからない時はネット検索する事も面倒です。
パッケージプラザ高岡店ではたとえ正確な商品名がわからなくても、スタッフが直接お話をおうかがいし
商品を提案します。
そしてわかりやすく説明をし、一緒に困り事を解決します。
容器など実際に使用してみたい方にはサンプルの提供もしています。
お店最大の魅力は直接商品を見て触って確認ができ、なんと言ってもスタッフが一緒に困り事を
解決するところです。
「スパックラボ」も新商品の開発をお客様といっしょにしていきたいという想いから
出来た場所ですので、いつでもどなたにでも無料開放しています。
実際に使用してみたい機械がある場合は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
試してみたい商品を持ち込んでいただいても構いません。
スタッフが機械の特長や使い方、注意点など何でもお答えしますので安心してください。
場合によってはすでにスケジュールが入っている事もありますので、先にお電話などで確認して
いただければご迷惑をおかけせずに良いかもしれません。

 豊富なサンプル

 スパックラボのほんの一部

 

【月イチキャンペーンでお買い得】

毎月アイテムを変えて1ヶ月間お買い得価格でお求めいただけるキャンペーンを開催しています。
ちなみに4月31日まではカレー容器、耐熱容器などテイクアウトにおすすめのアイテムが
キャンペーン価格にてお買い求めいただけます
https://www.spac-package.shop/info/aprtsukiiticampaign/
毎月アイテムやおすすめ商品が変わりますのでホームページのチェックを忘れずに(*^-^*)
こちらは富山インター店でも開催しています。

【相談できる包装資材屋さん】

「パッケージプラザ高岡店」の紹介をいろいろしてきましたが、常にお客様のお役に立ちたいと
思っていること、お客様からの声を大切にしていきたいと思ってお待ちしていることが
伝わっていたらうれしいです。
これからも気軽に相談できる包装資材屋さんとして、末永いお付き合いをお願いいたします。